結婚したいアラフォー男の活動報告ブログ

アラフォーでバツイチのカズッチが婚活を成功させるための活動(婚活、ダイエット、育毛治療)を中心に情報発信をしています!また鹿児島のお店や観光関係の紹介もしています!

はてなブログでアドセンスにサイトを追加申請する方法と自動広告について!

スポンサーリンク

f:id:kazucchi_RT:20190807183819j:plain

2つ目のブログを始めたカズッチです!

先月末からサブブログとして、体験談や日記的なブログを始めました。

 

ブログ開設はスムーズにできて、3〜4記事投稿したので、アドセンス申請する事に。

しかし、アドセンスからは不合格通知が!

 不合格理由は、

  • 申請時にブログのheadに貼り付けるコードが確認できない
  • ブログをGoogleが見つけられない

との事でした。

 

ネットで色々と調べた結果、はてなブログでアドセンスに追加申請する時には一手間加えないといけないようです。

私はなんとか申請して、合格する事が出来ました。

そこで今回は、はてなブログでアドセンス追加申請をする時に行った手順を簡単に説明します。

※お名前.comで独自ドメインを取得した方向けの内容になります

 

それから、自動広告についても少し書きますが、結論として自動広告は表示されず、利用できませんでした。

 

アドセンスにサブブログを追加する時の注意点(はてなブログ)

私は専門用語やちゃんとした解説ができるほど詳しくないので、専門的な内容ではなく、初心者でも分かるように簡単に解説していきます。

 

はてなブログでは2つ目以降のサイトをそのまま申請する事ができない!(申請しても不合格になる)

以前のアドセンスは1度合格してしまえば、申請したサイト以外にも自由に広告を載せる事ができましたが、現在はサイト毎に申請が必要です。

そのため、すでにアドセンス合格したブログを運営している方も、新しいブログを開設した際には、新しいブログのURLで再度申請を出し、合格しないと広告を出す事ができません。

 

はてなブログの場合は独自ドメインを取得する際に「www」が付きますよね。

これが曲者で、アドセンスの追加申請をする場合、「www」の付いたURLは申請できないのです。

※新規登録の場合はwww付きでも申請できます

 

そのため、「www」を省いたURLで申請するしかありません。

そして、検索する際に「www付きのURL」と「wwwなしのURL」は別のURLとして認識されるので、「www」を省いて申請するとGoogleがブログを見つける事ができずに、冒頭で紹介した「ブログを見つける事ができない」という理由の不合格通知が届くことになります。

 

はてなブログで追加申請をする方法

はてなブログを使っている方がアドセンスに追加登録をする方法は2つあります。

  1. 新しいグーグルアカウントを作る
  2. wwwを外したURLで申請して、wwwの付いたURLに転送設定をする

もしかしたら他にも方法があるかもしれませんが、私はこれしか知りません。

 

1番簡単で確実なのは新しいアカウントを作り、新規申請をすることでwww付きのURLでも申請する事ができます。

ただし、この方法で申請すると、アドセンスの収入の確認や広告コードの取得のたびにグーグルのアカウントを変更しなければいけません。

ほとんどアドセンスのサイトを開かない方はそれでも良いでしょうが、私のように収益が気になり、ちょくちょく確認する人はアカウントの切り替えが面倒ですよね。

 

そんな方はwwwなしのURLからwwwありのURLに転送設定をする事でアドセンスに追加申請をする事ができます。

アドセンスに新しいサイトを追加申請する方法

※お名前.comで独自ドメインを取得して、はてなブログで追加申請をする方法です

 

お名前.comで転送設定をする

お名前.comのサイトを開きログインします。

画面右上のオプション設定を選択。

f:id:kazucchi_RT:20190807202915j:plain

 

転送PlusのURL転送設定を選択します。

f:id:kazucchi_RT:20190807203149j:plain

 

URL転送設定の画面で、転送するURLの設定を行います。

f:id:kazucchi_RT:20190807204223j:plain

DNS追加オプションの申し込みをしていない場合は、申し込みを行わないとURL転送の機能を使う事はできないので、申し込みを行いましょう。

DNS追加オプションは月額100円がかかります。

支払いは独自ドメイン取得の際に設定したクレジットカードから支払う事ができます。

 DNS追加オプションを利用できる状態になったら転送設定を希望するURL右にある設定するをクリックし、転送情報右下にある新規追加をクリックします。

f:id:kazucchi_RT:20190807205324j:plain

 

 新規追加をクリックするとウインドウが開かれます。

f:id:kazucchi_RT:20190807205526p:plain

転送元URLは空欄のままで大丈夫です。

www.転送設定は「www.なしのみ」にしないとエラーが出たので、私は「www.なしのみ」を選択しました。

次に転送先ですが、転送先のURLがhttps://であれば、http://から変更してください。

そして、右の空欄に転送先のURLをwwwから入力します。

以下の設定はそのままで、画面下にある保存するをクリックして、お名前.comでの設定は終了です。

 

 一応転送が正しくされるか、自分のURLからwwwを外して検索してみてください。

ちゃんとブログにアクセスできたら正しく転送設定が行われています。

これでGoogleもブログを見つける事ができるようになりました。

 

アドセンスにサイトを追加申請する

アドセンスのサイトを開き、左側に表示されている「サイト」をクリックし、画面右側にある「サイトを追加」をクリック。

 

f:id:kazucchi_RT:20190807210754j:plain

 

申請するブログのURLをhttps:// www.を省いて入力し、表示されたコードをコピーします。

 

f:id:kazucchi_RT:20190807211417j:plain

 

コピーしたコードをはてなブログに貼り付けます。

ダッシュボード→設定→詳細設定→headに要素を追加で貼り付けてください。

コードを貼り付けたら送信ボタンを押し、申請終了です。

 

後はGoogleからの通知を待ちましょう。

 

はてなブログに自動広告の貼り方が分からない!

アドセンスに追加申請をした次の日に合格の通知が来ました。

メインブログは

  • 最初の見出し上
  • 記事直下(ダブル)
  • 記事下
  • サイドバー
  • 文字数の多い記事には手差しで追加

以上の位置にアドセンス広告を出しています。

 

サブブログはせっかくなので、自動広告を試してみる事にしました。

アドセンスのサイトから自動広告のコードをコピーしてheadの要素に追加しました。

 

しかし、次の日に確認してもアドセンス広告が表示されていません。

原因が分からずネットで調べてみると、アドセンスの自動広告がはてなで表示されないトラブルが多数見つかったのです。

しかし、決定的な改善策は見つからず、結局自動広告は断念してメインブログと同じ内容でアドセンス広告を表示させる事にしました。

 

今後はてなブログで自動広告が表示される方法が分かったら、また試してみたいと思います。

 

ちなみに、自動広告が表示されない原因は分かりませんが、自動広告で取得したコードとアドセンス申請時にheadの要素に張り付けたコードが同じものなんですよね…。

知識のない私にはどうすればいいのか分かりません。

 

まとめ

はてなブログを利用している方はアドセンスにサイトを追加する時には転送設定が必要になります。

設定は面倒ですが、そんなに難しくはないので頑張って設定しましょう。

お名前.comの転送設定は以前は無料でできたのですが、今は月額100円かかってしまいます。

設定が面倒だったり100円がもったいない方は新しいGoogleアカウントを作って、新規申請しましょう。

結局はてなで自動広告を表示する方法は分かりませんでしたが、とりあえずは自分で設定して貼り付ける事で対応しているので、自動広告の表示方法が分かるまでは、このままにしておくつもりです。

アドセンスの規定などはどんどん変化していきます。

常にネットで新しい情報を仕入れていき、時代の変化に食らいついていきましょう。